ひめちゃん

ひめちゃん



10月中旬生まれ

同居当初から威嚇しまくりで未だにまぢ噛みされよる

鼻筋の 黒い筋 が特徴の

気が強いおてんばちゃんや

こなきくんもたじたじ

食べとる口元から横取りなんざぁ茶飯事でそれでも黙って 目を点 にしとるこなきくん…健気じゃ

おやぢにもなかなかなついてくれんけんど、根気よう相手して認めてもらわにゃな

こなきくん

去年の7月終わりから同居しよる

額も立派に禿げてそろっと成獣じゃろか

威嚇や噛みつき攻撃は、一切せん

馴れたかっちゅうとそうでものうて、睡眠中じゃない限りおとなしゅうしちょらん!

ケージから出したら部屋中縦横無尽にたつくりまわってその途中で俺様の肩や腕、背中、顔、頭…にかきついてはくるけどにゃ

性格は、飼い主に似て優しいろうか

かなりのびびりでもある

ゴンタのチーズが大好物

他は

コーン、えんどう豆、ビッグミルワーム、蒸しささみ、モモンガミルク、ローリーネクター、アリメペット…甘いもん全般やね

週末はまた一晩中部屋に放しちゃろ〜

普段はすれ違いばっかりやし

奴の行動パターンは

起床  21:00〜22:00 (俺寝る)

その後、激しく運動

就寝中に食事をケージに準備

適当に食べてるんやろね

就寝  6:00頃(俺5:00出勤)

完全に逆パターンのすれ違いやろ?

謹賀新年

昨年は転職 引っ越し、

新家族フクロモモンガの迎え入れ、

こなき脱走、

おばば水死、

ひめ迎え入れ… いろいろあった一年じゃったわ。

持ち前の超前向き思考でこの先もお気楽極楽に 生きていきますきに。

よろしうに。 

「暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつ けましょう」

なんか宗教染みた言葉やけど、信心は持ち合わ せちゃあせんきに┐(´ー`)┌

安心しとうせ。

初詣 成田山新勝寺

っちゅう訳で

成田山

川崎大師の近所に長らく住んどったこともあり成田山も大混雑やろな

と思うちょりましたがちっくと肩透かし食わされた感じやった。

人混み苦手なもんで早々と退散。

ケバブ屋が目立った参道やったなあ…



脱走〜ぉやぢとこなきの長い一日〜

蒸し暑い夜が続きます。

エアコンかけっぱなしだと気になるのが電気代&体調
1時間のオフタイマーをセットし、窓は網戸でその夜は寝た。

3:30 こなきの アンアン と遊びたげな鳴き声で起こされる。
   ケージから部屋にはなしてやる。
3:40 ぉやぢ 汗だくだったのでシャワーを浴びる。
4:00 ぉやぢ シャワーからでる。
   あらっ?
   こなきぃ?
   んっ?
   おらんやん!
   あ〜〜〜網戸、ちゃんと閉まってないやん!
このとき ぉやぢ 全裸であたふた

4:05 こなき 屋外に脱出したことが発覚
   捜索開始
5:00 ぉやぢ出勤時間のため捜索打ち切り
5:05 一縷の希望をもって
   防犯上非常に好ましくないことは重々承知の上
 網戸、窓は脱出時の状態のまま(5cm開放)
 ベランダにたっぷりマーキングされた厚紙の箱と好物はちみつを垂らした皿設置
 室内に好物フルーツの盛り合わせ設置
 万一、空腹で匂いにつられて部屋に戻ってくることを期待した、名づけて「こなきトラップ」を設置して出勤する。
5:30〜16:00 ぉやぢ 自責の念にとらわれ仕事に集中できず。
16:30 「こなきトラップ」に期待して帰宅するも、痕跡なし。
17:00 付近捜索&警察遺失物係問い合わせ&動物愛護協会問い合わせするも空振り
18:00 捜索打ち切り
20:00 傷心のうち就寝。当然「こなきトラップ」はそのまま設置。
20:50 アンアンッ ん?聞きなれた鳴き声!
   ぉやぢ パンツ姿で玄関から表に周り、窓周辺を捜索するも確認できず。
    確かにこなきの声だ!
   室内に戻るとなが〜いしっぽのシルエット!
20:55 こなき 無事 生還!!!!!

どうも腹へったらしいのだがトラップには手をつけず、ケージのへやで甘えた声で鳴いている。

ケガもしていないようだし汚れてもいない
無事でよかった〜

おい こなき・・・
一日中心配しとったんやど
網戸ちゃんと閉めてなかったぉやぢが悪いんやけど
なぁ、もっとはようにもんてきてくれりゃよかったが・・・

・・・・・・・・・・・・・・
ほんとに長い一日でした。

教訓

戸締まりはきちんとせにゃいかんぜよ

大運動会

kaeruoyaji2010-08-16

こなきの一日
6:00寝る
9:00寝る(多分)
12:00寝る(多分)
15:00寝る(多分)
18:00起き出す
 何かを食べる
20:00ケージから出たがる
 ケージから出る為の踏み台としてかえるぉやぢは仕えています…
21:00和室洋室縦横無尽に走り登り飛ぶ
24:00鳴く
 呼ぶような甘えるような仔犬みたいな鳴き声
01:00捕獲
 15分くらい逃げ回るが強制捕獲
01:30脱走
 勝手にしやがれ
04:00自分でケージに入り水飲む
 何かを食べる
04:30ケージから出たがる
 また踏み台にされるぉやぢ
5:00捕獲
 丸くなって寝る


こんな感じで一週間経ちました
懐いてくれるまでまだまだかかりそうです

きたきた

黒目がちな眼でのぞき見しているのは 

ふくろももんが

某県ペットショップにたまたま立ち寄ってみるとそこにおった


即決!お買い上げ!お持ち帰り!

ショップのおねぃさんにいろいろ聞きながら飼育に必要なグッズ一式もお買い上げ

プロフィール

命名:こなきじじぃ
俗名:こなき
性別;♂
体長;未測定
体重:未測定
生年月日:推定2010年6月
好物:オレンジ、ブドウ、ささみ、他検証中

っちゅうわけで

これから

かえるぉやぢとこなきじじぃのおもしろ生活を綴っていきたいと思います